2005年12月09日

ハリーポッターと炎のゴブレット

映画久々にいってきましたよ〜(^0_0^)
ハ〜リ〜ポゥッタア〜(スネイプ先生の発音で)の4作目です!

毎度のことながら、すんごい映像
でも見慣れたのか、ちょっとゲーム画面っぽい感じもありました。

でもやっぱりファンタジー全開ですexclamation×2

それにしてもみんな大人になりました。
得にロン役のルパート・アレグサンダー・グリント(な・ながい)は
もうりっぱなおっさんといった貫禄です。

ハーマイオニーも少しセクシーさが出てきました。
ハリー役のラドクリフ君は、まだあどけなさを残したいい感じです。

それにしても、ストーリーは目まぐるしいダッシュ(走り出すさま)
あきらかに本を読んでいる人のための映像答え合わせという感じ

ストーリそっちのけです。あせあせ(飛び散る汗)
本を読まずに(まずいないと思うが・・・)映画に行こうとしているあなた
おもしろさ半減の半減ですよぴかぴか(新しい)

ぜひ読んでから行ってね。(古本で安く売ってます。)
posted by 華陀 at 00:13| Comment(0) | TrackBack(2) | 映画日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ハリーポッターと炎のゴブレット その3
Excerpt: ●私がやっている映画サークル『私利滅裂』(多分、6周年目)恒例の映画ポスター無料配布を今回も実現しました。一番最初にやったのは『ハリーポッターと賢者の石』でした。広島コ..
Weblog: 映画鑑賞&グッズ探求記 映画チラシ
Tracked: 2005-12-09 10:01

「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
Excerpt: ハリー・ポッターと炎のゴブレット 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」 J・K・ローリングの小説「ハリー・ポッター」シリーズ映画化第4弾。 シリーズの中では一番良かった。 青春映..
Weblog: わたしの見た(モノ)
Tracked: 2005-12-09 21:19
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。