冬瓜の名がついたものです。
食べ物の性質として寒・降で味は甘、淡です。
つまり身体を冷やし身体の上部にたまった気などを下の方に下げてくれる性質
をもっています。
この性質は、高血圧などで頭がのぼせやすかったり、する方には非常によいで
すが、妊婦にはよくありません。
性質の文字通り”降”で流産の恐れがあります。
また冷え性の方は体質が”寒”なので冷えのある方もよくありません。
食べ物の働きとしては、寒の性質なので体内にたまった余分な熱を収めて、利尿を促し、浮腫みを解消させます。
種は、肺の余分な熱を収めて痰を切り膿を排出します。
利尿効果が結構強いため水分が不足気味の体力のない方や腎の機能が低下した方はなるべく控えたほうがよいかもしれません。
冬瓜は、じんま疹によいのでそんな方は冬瓜を適量煎じて飲むとよいでしょう。
あせもにもよくこの場合は、冬瓜をすり潰し、患部に直接貼り付けるのがよいです。
ちなみに冬瓜のツルと葉はのぼせなどのある糖尿病によいですよ。
漢方相談受付中
高血圧や、糖尿病、狭心症など、病院のお薬を飲んでもなかなかよくならない方あなたに1番あった漢方薬をお探しします!相談は無料ですよ。
人気ブログランキングに参加しています。クリック頂けると励みになります。m(__)m
↓
鍼灸に通いだしてから中医学に興味を持ちました!こちらのブログ読ませていただいてます♪
質問ですが、燥 の性質を持つ食べ物教えてもらえますか?
トウガラシが一番、燥が強いと思います。