2006年07月24日

女性喫煙者は男性より肺ガン率が2倍!

アメリカの研究によって最近、女性の喫煙者は、男性の喫煙者より、2倍も肺ガン率が高いことがわかりました。

研究は、17000名の喫煙者を対象に行ました。

今回の研究で女性はタバコの中にに含まれる発癌物質に対する感受性が高いこ
とつまり、発ガン物質に影響を受けやすいことが示唆されました。がく〜(落胆した顔)
しかし興味深いのは一方で、女性は肺癌になった後の生存率が男性より高いと
いうこともわかりました。

やっぱりタバコの吸いすぎは、肺ガンになるということですね。
それと同時に女性の生命力は強いexclamationという証拠です。

漢方相談では、養生を大切にします。

普段の養生が悪ければかならず再発するといっていいかもしれません。
タバコも養生を邪魔する1つの習慣です。

タバコが好きな方は、そんなのあんまり関係ないとおっしゃられますが、今回のニュースをみてやはり、タバコは人体に悪い影響を及ぼすのだということがわかりました。

タバコは、人によってはストレスを解消するとか、便通がよくなると言ってい
ますが、タバコに依存しないとよくならない習慣自体が問題です。

値段も高くなったことですし、この機会にタバコをやめてしまいましょう!

soudanbutton.gif
漢方相談受付中 かわいい
掌蹠膿庖症や乾癬、関節炎など病院のお薬を飲んでもなかなかよくならない方あなたに1番あった漢方薬をお探しします!相談は無料ですよ。


人気ブログランキングに参加しています。クリック頂けると励みになります。m(__)m
    ↓
banner.gif
posted by 華陀 at 21:30| Comment(2) | TrackBack(1) | 健康ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
酒は百薬の長、タバコは百害あって一利なし、ですね。
性別で差があるんですね。
これだけタバコの締め付けがきついのに、タバコ業界はよく営業しているなと思います・・・。
Posted by おさたん at 2006年07月26日 09:59
よくつぶれないですね。

私の周りの方々は、タバコの税金があがったので
「もう喫ってられるか!」っていいながら喫ってます。

なんだかんだいって中毒なんだな〜って思いました。
Posted by 華陀 at 2006年07月26日 21:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

Edita.jpからメンバー登録へのご招待
Excerpt: 〔漢方・漢方薬の大辞典〕の〔かんぽー〕です。 是非、〔漢方・漢方薬の大辞典〕にご参加頂けないしょうか。 このトラックバックのタイトルをクリック頂くとご回答画面に移動します。 是非一緒にサイトを盛り上げ..
Weblog: かんぽー
Tracked: 2006-07-26 17:08
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。