どちらも病院の薬のような人工物ではなく「自然のものだから身体にやさしい」とか言って、漢方もサプリメントも一括りにして勧めている方がいます。
でも、この考えは素人臭すぎます。
サプリメントと漢方は全く違うものです。
先ほどの人工物と自然物というザックリとした大きな分け方でいえば、一緒かもしれませんが、決定的に違うのは、支えている理論や考え方です。
理論や考え方が治療に何の関係があるの?
と思うかもしれませんが、これが大アリなんです!
一般的にはサプリメントは西洋医学のような考え方で効果などを考えます。
ある食べ物を分析して、それに含まれる成分が●●に効果があるみたいな。
ちょっと前のトマトのリコピンにダイエット効果があることやゴマの中のセサミンの抗酸化作用です。
病院の化学薬はこの成分を更に精製したり、加工したりして、効果を強めてつくりだします。
なので、サプリメントと元となる考え方は同じで「Aという成分が●●の効果がある」という化学的な証明の効果です。
ただ、病院の薬は莫大な費用をかけて、いろいろな実験や研究を経て、ものすごい数の人に使ってみて、効果と安全性を確かめられてから世に出てきますが、サプリメントの効果の成分などは、もっと小さな規模の実験やごく少人数の治った例などを効果の証拠としています。
言い方がちょっと乱暴かもしれませんが、サプリメントの効果の考え方や使い方は、病院の薬の劣化版。なんちゃって版なんですね。
サプリメントは、ビタミンやミネラルや有効成分を補充することによって身体がよくなる
みたいなものが多いのですが、最近の研究ではこの考え方自体が疑問視されています。
そもそもレモン30個もいるのか?
老化で減ってくるミネラルやビタミンは量が減っているのではなく、それを体内でつくりだす力が弱っていたりうるのではないのか?
人間の身体はよく複合的な化学工場に例えられますが、サプリメントでよくいってる老化などでなくなる●●成分を補おうみたいな説明。
そういうものって材料が足りていないのではなく、それを作り出すシステムがうまくいってないんじゃないのというような考えがあります。
それに、昔からレモンを30個も食べる人なんかいません。
量をたくさん摂るとうまくいくなんて理論はないのです。
サプリメントも漢方から見ると使い方がガラッと変わります。
漢方薬はサプリメントのような「ある成分が●●の効果がある」なんて西洋医学の考え方はしません。
漢方薬は効果で効かせるのはなく、体質に合わせて調整するので、全く考えが違うのです。
だからサプリメントや薬のように「この漢方薬はホルモンを活性化します」みたいな使い方をしません。
【同じ種類の漢方薬でも使う体質によって効果が変わってしまう】のですね。
誰にでも同じような効果があるわけじゃないので、体質を判断する理論があったり、その体質に合わせて選ぶ漢方薬の理論があるのです。
この理論があるかないかがサプリメントと漢方薬の大きな違いです。
ここでの漢方薬というのは東洋医学理論とセットになったもののことです。
体質を判断せずに処方する漢方薬は生薬を使っているけど、処方理論がないものは、同じ漢方薬でも、ただのサプリメントと同じです。
また、サプリメントを漢方側から見ると使う方法も変わってきます。
漢方から食べ物をみると食性という理論があります。
例えばニンニクは熱の性質が強いです。
逆にゴボウなどは寒という冷やす性質が強いです。
詳しくみると、気を下げるとか、どの臓器に効くものかとか、もっといろいろな性質があるのですが、簡単にみてもこのような性質があります。
これは、西洋医学の成分のことをいってるのではなく、食べ物全体の持っている性質です。
漢方薬はこの設定がより細かく使い方が難しくなったバージョンだと思ってください。
食べ物には、こんな性質があるので、成分うんぬんの前にどんな体質の人にどんな食べ物を勧めるべきかを考えないといけないのです。
うちでもサプリメント的なものは扱っています。
でもうちでは、不妊症なら誰にでもタンポポ茶みたいな勧め方はしません。
(ちなみにタンポポ茶は漢方ではないです。タンポポ茶には漢方の理論はありません)
サプリメント的なものであっても、漢方と同じように体質に合わせて勧めないといけないのです。
誰にでも効くサプリメントは誰にも効かないサプリメントです。
食べ物から派生しているサプリメントであっても体質に合うか合わないかがあるのですね。
ニンニクは、身体の熱が強い人にはよくありません。
逆にゴボウは身体が冷えている人にはよくありません。
どちらも普段、食べ物で摂る分には何の問題もありません。
でもサプリメントのようなエキスにしたものを大量にとると、あなたの体質のバランスを壊します。
偏った食事は不健康を招きます。
誰でも知ってること。
サプリメントが自然のもので食べ物エキスならば、それは偏った食生活をしていることと同じことになりますね。
何事も大事なのは漢方が教えてくれるバランスですね。