いえいえ、今回、個人の旅行日記じゃございませんよ。
関東に行った目的は、漢方相談です。
それと自分のボーカルトレーニングをつけてもらうため。
うちの店は大阪の堺市ってところにあるのですが、うちの店って結構、遠方からはるばる相談に来てくれる人が多いのです。
鹿児島とか、東京からとか。
初回に直接、うちの店に相談に来られた方もいらっしゃいますし、中にはネットの相談から始まって3回目辺りの飲むタイミングで東京でお会いさせてもらった方もいらっしゃいます。
うちは北海道から鹿児島まで(今のところ沖縄はない)全国の方の漢方相談をさせてもらっていますので、理想、全国の患者さんを順繰りに相談してまわりたいのですが、地方ごとにお一人だったりするので、今のところ関東以外は実際に訪問するのは少し苦しいところです。
ゆくゆくは全員、直接お会いして回るというのが理想ですが。
今回はもう一つ、目的がありました。
遠方から来てくれる人に対して、いつも申し訳ないやらありがたい思いがあったのですが、どこか他人行儀というか「遠くから来てくれたんだ」と遠方から来てくれる人の気持ちに実感として、いまいちシンクロできてないなという感じがありました。
自分に悩みがあって、その悩みを解消するためにかなりの遠方まで出かける。
お店には、いろいろなところから来ていただているので、ここは実感としてシンクロする必要があるのではないかと前から思っていました。
そうしたら、ある日、自分の悩みが出てきました。病気とかじゃないけど。
それは、ある日の自分のギターライブが終わって、それを動画で見た時。
自分の歌う声がすごく嫌だったこと。
「なんか、コレなんとかならないもんだろうか?」
今回は、一度、正式にボーカルトレーニングをしてもらって、良い声にしたいなと思い、病気のことで悩んでいる人と同じようにネットで調べてみました。
そうしたら、近場のいろいろスクールが出てくるのですが「なんかこう・・違うのですね」
どれも同じような感じで「コレじゃない」的な。
その時にすっかりと失念していたことを思い出しました。
「そういえば、うちの患者さんの中にプロのオペラ歌手さんがいたわ」
で、「だったら関東に行って自分の声を診察してもらおう」と。
これだったら、一石二鳥。
自分の悩みを相談するために遠方から来てくれる人の気持ちも実感できるし、自分の悩みも解決できるし、そして関東の患者さんを見て回ることもできる。
ということで、関東に行った次第です。
今回はいろいろと、とても良い結果を得ることができました。
ボーカルトレーニングに関しては、自分の現在の状態は今まで自分が歌えていると思っていたのがが恥ずかしい状態なのだと実感しました。これから訓練、訓練。
ネットでしか知らなかった患者さんとの相談もすごくよかったです。
うちでは遠方でも、何回かメールのやり取りをしたり、電話をしたりするので、今まで見立てていた体質にそれほど予想外のことはなかったのですが、漢方の場合は、症状をあてはめて処方するのではなく、いろいろな要素を考えて処方します。
時には、なかなか治らなくて難しい感じになったときは、その人の症状の表現の仕方や雑談の中でふと話されたことなどが大きなヒントになります。
となると今回のようにお会いしていると、緊急事態により力を発揮しやすくなるのですね。
なので、今回も漢方相談というよりも患者さんとは雑談に近いような感じでした。
漢方って西洋医学と違って、検査数値などのデジタル的な情報を使うわけではないので、なんでも話してもらって人物を理解しておくとより治しやすいのです。
漢方ってやっぱり、理論的な情報処理よりも感覚的なものが重要なんだなと実感しました。
これからも、お会いできていない人も、どんな些細なことでも、より細やかにメールをお送りいただけたらと思います。
それで、今回のことを踏まえて、今年はとりあえず、関東だけにはなりますが、3ヶ月に1度、東京の方へ行こうと考えています。
定期的に直接相談をお受けしようと思ったのには、もう一つ理由があります。
それは、子供の治療。
子供って、たいがいが問診にいろいろ書くほど、症状や状態などが現実には明確でないのですね。
なので、ネットや電話だけで相談って難しいのです。
情報が少なくなりがちなので理論的にも追い込めないし、お会いしていないから感覚的にも追い込めないのです。
店頭に親子で来られた時も相談というよりも、しばらくお母さんや子供とお話して、突破口を探すといった感じです。感覚に触れるように話しをするといった感じでしょうか。
子供の場合は大人よりも理論が通用せず、感覚が重要なのですね。
去年はネット相談の方に子供さんのアトピーや喘息の相談が、結構ありました。
しかし、うちでは正直に上記のお話をするしかありませんでした。
漢方薬を出そうと思えば、僕はいろいろな漢方薬を知っているので、それっぽい説明をつけて出すことは可能ですが、それって治療ではなく金儲けですね。
だから、申し訳なかったのですが、子供さんに関しては遠方の方はお断りするような説明になっていました。そのこともなんとか解決したいなと思って、とりあえず関東で相談をお受けしようと思いました。
とりあえず、次回は5/10(日)、11(月)に都内でご相談会を予定しています。
当日は、無料カウンセリングをするだけで漢方薬等を販売したり、お渡しするわけではありません。
とくに小さなお子さんのアトピーや喘息で悩んでおられるお母さんは検討していだけると嬉しいです。
今回は、ブログでちょっと宣伝みたくなりましたが、よろしくお願いします。