2005年10月04日

すぐれたサプリメント【和食】

漢方相談をしていると、なんらかのサプリメントを飲んでいる方が多いです。
皆さんCOQ10カルニチンといろいろと試しているようですね。

なぜサプリメント→健康補助食品で補助しなくては、ならないのでしょうか?

そうそれは、栄養素が足りていないといわれているからです。
サプリメントからは微量栄養素やホルモン、酵素が補充できます。


では、なぜこれだけいろいろな食べ物が増えているにもかかわらず栄養素を補
給しないといけないのでしょうか?


現在の食べ物は、精製品がほとんどです。
砂糖・塩・油・米・小麦粉などで精製とは、なんだか聞こえがいいですが要す
るに微量栄養素など本来必要な栄養素がなくなったものです。

味は変な臭みやクセがなくなっているので確かにおいしいのですが・・・

でもこの『おいしさ追求』の代償が栄養素が足りないむかっ(怒り)
ことにつながったのですね。
今では、足りなくなった分をサプリメントで補わないといけません。

なんだか変な感じですね。
でも大丈夫安心めされい手(パー)

高いお金を出してサプリメントを買わなくても日本ではすぐれたサプリメント
があります。


そ・それは和食(タイトルやんって、つっこみはいりそー)ふらふら

日本の伝統食は、お米(玄米)に味噌汁、漬物、納豆、それに季節の野菜や魚
介類などで構成されています。

眼鏡ご飯を(玄米又は3分づき5分づき、胚芽米)などにすると微量栄養素がばっ
ちり補充できます。

さしずめサプリメント名 ”玄米元気”

眼鏡味噌汁・漬物・納豆は、醗酵食品です。醗酵食品には、身体に必要な微生物がたくさん含まれます。これで腸を元気にしましょう
サプリメント名 ”味噌汁酵素”

眼鏡その季節でとれる野菜、海草、いも類を摂りましょう。
根菜類をとるようにすれば食物繊維で便秘解消
    
サプリメント名 ”どかんとうんこ根菜類”(ちょっと無理あるな)

これで肉類を減らせば腸の悪い菌が少なくなって、腸も快調です。
+コンビニ食を減らすことコンビニ食は食品添加物の宝庫です。
食品添加物は、そうかんたんに身体のそとにでていきません。


和食にかえていくだけで、え〜1,2、3、3つのサプリメントを飲んでるの
と一緒になるのですね。


いきなり全部を変える必要はありません。
だってお肉おいしいもん(がまんするとストレスになりますよ)むかっ(怒り)
でも少しづつ和食に変えていくとよいのではないでしょうか。

ちょっとづつ見直してイコーるんるん

soudanbutton.gif
漢方相談受付中 かわいい
痔や脱肛、痔ろうの方、もちろんその他、病院のお薬を飲んでもなかなかよくならない方
あなたに1番あった漢方薬をお探しします!相談は無料ですよ。



人気ブログランキングに参加しています。
少しの時間をさいて、ぜひともクリックお願いします m(__)m
    ↓
banner.gif
posted by 華陀 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康生活!食べ物のお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。