アトピーで漢方を飲んでもらっている女の子が途中でたいへんなことに!
前回のお話、アトピーはかならず良くなる その1はこちら
「 なんだ なんだ 」
途中で来たということは、なんかあったということ
内心ドキドキ

彼女をみて”ドキッ” あ・あかみがひどくなっている。(特に上半身)
=ガ〜ン=

「薬が効いてないのかな?」
「体質が変わったのかな?」
「薬を変えた方がいいのかな?」
いろいろ考えどうしようかあせっちゃいました。
でもまてよ、薬を変える前にいろいろ聞いてみよう。あせってばかりはいら
れない。
よくよく聞いてみると一時的なストレスのような感じ
さらにお話ししていると赤みは上半身だけでその他は非常によくなっている
とのことで一安心
漢方ではストレスの種類によってある程度、どんな薬を使えばいいのか予測
できます。
漢方薬は症状に合わせて沢山の種類があるので途中で変えようと思えば変え
ることができるけど、短期間で変えてしまうとせっかく今までよくなってき
たのが無駄になることも・・・
お薬を変えるのもかんたんにはいきません
悪化の原因によっては、お薬変えないといけないなと思いましたがこれなら
お薬変えなくてもいけそうだ。
結局、薬は変更しないで飲んでもらうことになりました。
1週間後、赤みは、ひいたとのことで一安心

一時的な症状に惑わされてはいけないなぁ〜っと思った出来事でした。

漢方相談受付中

アトピーやにきび、蕁麻疹、病院のお薬を飲んでもなかなかよくならない方
あなたに1番あった漢方薬をお探しします!
ブログランキングに参加中!なるほどと思った方はクリックで応援してくださ
いね。ブログランキングのページへ飛びます。そうするとわたしにポイントが
足されて「ポイントが上がったということは応援してくれてる人がいるんだ、
また頑張ろう」となる仕組みです。
↓
