います。 頭が痛い原因はなんでしょうか? どうすればよくなるの?
慢性の頭痛には、3タイプの頭痛があります。
あなたはどのタイプの頭痛がよく起こりますか?
@頭の左右どちらかのこめかみの辺りがズキンズキンと脈打つたびに痛む
月に1〜2回多くて週2〜3回頭痛が起こる。
A後頭部から頭の上にかけて締め付けられるように痛みその痛みがダラダラと
続きふわふわした感じのめまいを時々感じる。
毎日頭痛が起こる。
B目の奥が激しく痛み、痛みのある側の目が充血したり、涙が出てきたりする。
年に1〜2回 2〜3年に1ヶ月ほど間の明け方に決まったように起こる頭痛
突然の頭痛と嘔吐、意識障害を伴う場合は、脳腫瘍や脳出血、くも膜下出血、
髄膜炎などの可能性があるので病院の検査を受けたほうがよいですよ。
〜タイプ別の原因と良くする方法〜
@の頭痛のタイプは偏頭痛
頭の血管が拡張することによって血管の周囲が炎症を起こし、痛みが起こりま
す。
ストレスの原因が取り除かれた後に頭痛が起こったりホルモン剤の影響、何か
の食べ物やアルコールなどによって起こり、頭痛が起こっているときは、光や
音に敏感になり周りをうるさく感じたり急にまぶしいところに出たりすると痛
みが増すことがあります。

■カフェインのものを摂る。
■ストレスをためないように時々気分転換し、発散する。
■経口避妊薬やホルモン剤を避ける
■アルコールやアイスクリームなどを避ける。
■お風呂に長く入らないようにする。
などなどです。
Aの頭痛のタイプは緊張型頭痛
筋肉や神経が緊張することによって頭痛が起こります。
人間関係の精神的ストレスや身体が同じ姿勢や同じような作業を続けていても
筋肉の緊張が高まり、頭痛を起こします。
パソコンの作業をしている人にこの頭痛が多いのでパソコンの仕事の方は要注
意!

■物事を考えするぎると緊張も高まります。
1つのことをあまり考えすぎないことが重要です。
■同じ姿勢が続いたらチョコチョコとストレッチで筋肉をほぐす
■少しのアルコールでリラックスさせる。
■お風呂に入る。
■睡眠を十分にとる。
などなどです。
Bの頭痛のタイプは群発頭痛
目の奥の血管が拡張することによって血管の周囲が炎症を起こし痛みが起こりま
す。

■頭痛が起こっている期間は禁酒するのがよいです。
漢方では頭痛をどんな風に考えるのか!?
それは、続きは明日ですよ〜
人気ブログランキングに参加しています。
少しの時間をさいて、ぜひとも応援クリックお願いします m(__)m
↓


