2005年11月06日

ごぼうの種

漢方薬は、薬草や根、木の実、石などから構成されています。
皆さんがよく食べることのある、ごぼう
その種は漢方薬として使います。

漢方名は、悪実!

ごぼうの実の殻には、刺が多くそこらにひっかけるので悪さをする実というこ
とで悪実という名前になりました。

この生薬、どんな効能があるかというと
いろいろな、おでき、腫れ物を治します。

おできの中でも特に見た目が汚く、へこんで治りにくいものや化膿している中
心がよくわからずどこから膿が出ているのかわからないものに使います。眼鏡

おできは皮膚の表面はもちろんのこと喉の部分や気管支などにできるものに特
に有効です。

扁桃腺肥大症やアデノイド、ルイレキなどに効果が高いです。

漢方薬では柴胡清肝湯や荊がい連翹湯の中の1つの薬味として含まれていますよ。

soudanbutton.gif
漢方相談受付中 かわいい
痔や脱肛、痔ろうの方、もちろんその他、病院のお薬を飲んでもなかなかよくならない方
あなたに1番あった漢方薬をお探しします!相談は無料ですよ。

                                  
人気ブログランキングに参加しています。
役に立ったと思ったら、ぜひとも応援クリックお願いします m(__)m
    ↓
banner.gif
posted by 華陀 at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 漢方薬の中味について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック