やっぱりおもしろいです。
今回はブラザーグリム
公式サイトはコチラ
『赤ずきん』『白雪姫』『シンデレラ』誰もが知っているグリム童話の誕生の
陰にあった恐怖とファンタジーの世界です。
グリム童話の元となった話、みたいな感じで物語が進んでいきます。
映画の舞台は、19世紀のドイツ
これがいかにもおとぎ話に出てくる感じで景色は、旅行にきた気分
1年間童話を研究して、プラハにセットを組んだそうです。

かなり童話の世界にはまれますよ。

現実の舞台と魔法の話が混じっていて自分も主人公と一緒にだんだんと魔法の
世界に引きづりこまれる感じです。

キャストは、監督はあの有名なテリーギリアム!7年振りの新作です。
テリーギリアム監督の12モンキーズは、衝撃的でした。
僕自身は、一風変わった未来世紀ブラジルは、わけのわからなさがサイコー
まさに芸術作品といった感じ
12モンキーズでは、ブラッドピットも出演
結構、イカレタ役でいい感じですよ。ちなみに主演はブルースウィルスです。
おすすめですよ。
主演のジェイコブズ・グリム役のマットディモンは、プライベートライアン
やオーシャンズ11・12に出演、最近では、ボーンアイデンティティ、ボ
ーンスプレマシーにも出演しています。
僕は、実はボーンアイデンティティ、ボーンスプレマシーの原作の大ファン
です! 興味があれば原作も読んでみては・・・
同じく主演のジェイコブズ・グリムヒースレジャー!!!
・・・正直言うとあまり知りません。
パトリオットでメルギブソンの息子役で有名みたいです。
鏡の女王役のモニカ・ベルッチは、もう言う事ナシ

マレーナでみたときは『こんなきれいな人がおるんやな』と口をあんぐり開
けてました。
僕自身は、マトリックスシリーズのモニカ・ベルッチ(確か白いスーツの女
パーセフォニーだったと思う)よりティアーズ・オブ・ザサンの女医役の方
が好きです。
ティアーズ・オブ・ザサンは、戦争物でちょっとエグイシーンもありますが
ドラマもよくできていておすすめです。

童話の世界観を旅行するならブラザーグリムです。
痔や脱肛、痔ろうの方、もちろんその他、高血圧や肝班、アトピーでお悩み
の方ご相談くださいね。
人気ブログランキングに参加しています。
役に立ったと思ったら、ぜひとも応援クリックお願いします m(__)m
↓
